blog

劇的⇄髪ライザップ!マツです!

こんにちは!

マツムラです!!

久しぶりの更新です(><)

今日は実際にご来店頂いたお客様のビフォーアフターをご紹介します!”髪ライザップ”と題してみました笑

今回ご紹介するのは、多毛、硬毛、クセによる広がり、膨らみなど様々なお悩みを抱えたお客様。

この時は伸ばしていきたいとの事だったのですが、毛先がスカスカの状態。

どうしてもスカスカだと、余計に広がりやすくなってしまうんです。。。

なのでまずは毛先のスカスカの範囲を少しずつですが、無くしていくことをお伝えしました。

そして2回目のご来店。

前回、毛先に厚みを戻していく為のカットをさせて頂いたのですが、

“今までとの違いを実感出来たのでまた来ました!”と。。!

嬉しいです。

今回は一度毛先をリセットしたいとのご相談。結べなくても良いし、前にも短くしていたとのこと。

 

私:お!切っちゃいます?!(本当に良いですか?)

お客様:はい!お願いします!!(堅い決意!)

 

切ったことで起こりそうなことを事前にお伝えしたり、顔まわりは耳にかけれる長さを残しておいた方が良いかも?とか、カウンセリングを大切にしています。

 

そして、いざカット開始!

before

場所によってクセのうねりが違うので、切ってみて必要な部分にだけ優しくストレートをかけることに!

主にこの3箇所を中心にこのお客様の場合はかけています。シャキーンとなりたい訳ではないので、ハチ上の毛先はかけません。

耳下の膨らみやすいところはボリュームダウンの目的で毛先まで馴染ませるように柔らかくかけています。

after

コンパクトなショートボブになりました!!

スタイリングは内側の根本からオイルを馴染ませるだけです。

並べてみると全然違いますよね!

beforeはまだ毛先のスカスカが残っている状態なので、毛先がまとまっていません。

afterはここまで切れると毛先のスカスカはほとんど無くせるので、ツヤも戻りますね!

カラーはしていないのですが、髪の毛本来のツヤが出てパサつきもないので、カラー後のような落ち着いたトーンにも見えます。

乾かす時も、クセを伸ばす為に髪を引っ張って乾かす方も多いかと思います。

 

実は、引っ張ってしまうと逆効果なんです。Σ(゚д゚lll)

 

コツは根本に風を当て、地肌に指が当たるくらい根本をよーーーく擦って乾かすこと。

そして、後ろから前に向かって乾かす。

これをやってみてください!

また引っ張っろうとしたら、あ!そういえば!と思い出してみてください!!

 

最近は、”ブログ読んでます!!”と伝えてくださるお客様が増えてきて、とても嬉しいです!!

私自身、ド直毛、硬毛、多毛です。

クセではありませんが、生え方のクセはあります。襟足が反り返っていたり。基本根本が浮きます。

悩みは違えど、どうにか扱いやすくなるようにしたい!という想いは同じです。

言っても伝わらないかもと思わずに、まずは聞かせてください!!

 

そして、只今夏季休暇を頂いております。

ご予約は9/10()から可能です!

今のところ、9/12()と9/14(水)以降かなりおすすめです!お気軽にお電話からもご相談ください!!

☎︎03-5466-1366

9月もよろしくお願いします!

松村果穂

最新の記事

MEN’S NON-NO WEBに掲載されました
date:2025.05.01
ミモレに掲載されました
date:2025.04.25
re-quest/QJ に掲載されました
date:2025.04.16
ミモレに掲載されました
date:2025.04.16
MEN’S NON-NO WEB に掲載されました
date:2025.04.10

ランキング

[髪にまつわる疑問やお悩み解決 Q&A 編]
date:2020.04.21
サイトリニューアル
サイトリニューアルのおしらせ
date:2022.05.19
◉白髪のこれから。キッカワミワ◉
date:2022.07.28
KAMI CHARISMA 2023
4年連続受賞!カミカリスマ2023
date:2022.12.14
年末年始の営業のお知らせ
date:2024.12.04
Cocoon 表参道店
初めての方 2回目以降の方
Cocoon 銀座店
初めての方 2回目以降の方